綺麗な言葉を
紡ぎたいけれど
言葉が出てこないことも
そんな時には
流れ出る感情を
そのままに
そのまま流れさせて
どんな心の目で見ても
花は
いつも美しい
優しく愛おしい日々に
綺麗な言葉を
紡ぎたいけれど
言葉が出てこないことも
そんな時には
流れ出る感情を
そのままに
そのまま流れさせて
どんな心の目で見ても
花は
いつも美しい
この白い花びらは
いつまでも白く
瑞々しくあって欲しい
私の心の目は
きっといつまでも
色褪せない
このままの
花びらを見続けるでしょう
繊細な彩りのグラデーション
刻々と変化する
優しい色合いを
ずっと見ていたい
彩りの変化は
さらさらと流れる
水の流れのようでもあり
空に向かって高く昇る
音楽のようでもあり
心地よく頬を撫でる
そよ風のようでもあり
自然の
ほんの一部でしかない私たちは
年月を重ね
こうして生きています
時の流れとともに
変化するものを受け止めて
時には美しく
時には切なく
沢山の想いと
願いと
確かな希望を抱きながら
たまにシトシト
たまにザァザァ
柔らかな蕾の上を
嵐が通ることも
時には雨が
涙のように見えるもの
止まない雨はなくて
雨上がりには
虹が出たりもするのです
目の前にやってくる
全てのことは
贈り物
楽しくてしょうがないことも
辛くて悲しく感じることも
その先には
経験や
心の深みがあって
人生に新しい色を
加えてくれる
カラフルな生き方も
奥深いグラデーションのある生き方も
それはそれで大歓迎
贈り物の
リボンを
解いてゆこう
優しい気持ちで
誰かを想うとき
心は自由になります
この世界で
限りある時間の中で
出逢えて
想い合えることに
深い感謝を
新しい時代の始まりは
洗いたての洗濯物のような
さっぱりとした気持ちです
この時代に
沢山の人が
愛を感じて
温かな気持ちに
なれますよう
大きな幸せは大歓迎
だけれど
小さな小さな幸せを
感じられる
軽やかで
柔らかな心でありますよう
散りゆく桜を
惜しみつつ
季節の移ろいを
空気の流れを
感じています
終わりのように見える
始まり
見方を変えると
儚く切ない場面にも
希望と温かな気持ちが
生まれてくるのです
さっき頬を撫でた風は
少し前は
誰かの指先を
髪を撫でていた
目を細めて
吹き抜ける春風を
身体で感じます
巡り巡って
季節が繰り返す
戻ることのない
一度限りのこの季節よ
目の前に
繰り広げられている
春の舞台を
心ゆくまで
楽しむのが
私の役目です
空が
海が
何色に見えますか
私には
今日の空と海が
こんな風に見えました
見える色は
心の色
心が穏やかであると
こんな風に
優しい色に
周りの景色が
彩られてゆく