毎朝同じ時間
玄関を出て
見上げた空を
飛行機が進んでゆく
ふわふわと取り巻いている雲を
突き抜けてまっすぐ
前に前に
たとえ
うまくいかないことがあっても
それは失敗や挫折ではなく
時が熟していないだけ
進むしかないのであれば
前を見て
今できることを
着実にしてみよう
そんな1日の始まりです
優しく愛おしい日々に
毎朝同じ時間
玄関を出て
見上げた空を
飛行機が進んでゆく
ふわふわと取り巻いている雲を
突き抜けてまっすぐ
前に前に
たとえ
うまくいかないことがあっても
それは失敗や挫折ではなく
時が熟していないだけ
進むしかないのであれば
前を見て
今できることを
着実にしてみよう
そんな1日の始まりです
貴重な日向で日光浴
太陽が沈んだら
どこで暖を取っているのか
何かできることはないかな
必要なときには
助けを求めて欲しいのだけれど
そっとしておくことも
愛なのかも知れません
水面の模様に
見入ってしまいました
揺れ続け
変化し続け
光を生み続ける
呼吸しているみたいに
止まることがありません
生まれ続ける感情との出合いは
一期一会
否定することなしに
全てを受け入れていこう
同じ空の下
生きているのを
感じます
それぞれの
幸せを願える
成功を祈れる
そんな尊い繋がりが
あるということを
知りました
今年も
あなたにとって
素晴らしい年になりますように
足下できらりと光る
ガラスのかけらに目が止まりました
そんな一年の始まり
ささやかでいいから
何か光るものを
心に響くものを
生み出せる
2018年にしようと思います
気がかりだったことが
ひとつずつ解決し
気持ち良く
今年を見送ることが
できそうです
長くも短い人生の中
関わり合うべくして
出逢えた人に
沢山の色を
加えてくれた人に
心からの感謝を
この年を一文字にすると「和」
友人や家族との和やかな時間が
多かったような気がします
後半から体調を崩したので
来年の目標は「健」
心と身体を健やかに保つこと
そこから生まれる
アイディア
言葉
繋がり
新たな道を
全て大切にしよう
空気を読むような
気の利いた言動は要らなくて
素直で直球
接していて爽やかで気持ち良い
大人の少し手前の彼女
目の前に広がる海は
まるで待ち構えている未来のようで
様々な場所に流れ
今は知らない人たちと出逢い
経験を積んで
成長してゆくのでしょう
思いを表すのに
修飾の言葉は
そんなに必要ありません
伝えたいことの核心を
そんな言葉で
包み込んでいたような気がします
不安だったから
多くの言葉を求めた時期も
それは自信のなさでもあり
弱さでもありました
感じたこと
伝えたいことを
素直に受け止めて
真の言葉だけを
すっきりと晴れた空の色が
花の輪郭を縁取る
高く高く
可能性は限りなく
前向きなことも
後ろ向きなことも
考え始めたら止まらないもの
自分の正しさの行き着く先に
答えはきっとあるはず
確信を持って言えることは
自分の周りの人の幸せが
自分の幸せでもあるということ
そんなことを
空に向かって伸びる花を見て
思うのです